都道府県魅力度ランキング「信頼性に欠ける」 群馬知事 ― 2020年10月23日 09時38分56秒
そんなこたーー百も承知で
みんな、その雰囲気を楽しんでるのに、、、
まあ、この方の無粋というか、相変わらずの器の小ささが確認できただけ
みんな、その雰囲気を楽しんでるのに、、、
まあ、この方の無粋というか、相変わらずの器の小ささが確認できただけ
東京CW test ― 2020年10月23日 14時43分53秒
25日は0600~1200のスプリント test
condxで東京とれるだろうか、都外でもOKですが
都内町村はhamlogじゃないナンバーなので一覧プリアウトしとかないと、、、
まあ6時間じゃどんなに開いても都内のマルチはたかが知れてるでしょうけどね
condxで東京とれるだろうか、都外でもOKですが
都内町村はhamlogじゃないナンバーなので一覧プリアウトしとかないと、、、
まあ6時間じゃどんなに開いても都内のマルチはたかが知れてるでしょうけどね
84円の威力 ― 2020年10月23日 15時35分38秒
取りこぼしQSLをNET検索し、カードの画像やメンバーリストなどから
住所を確認SASEでをやってますが、十数年前のものがCFMできたり
するのに感激してSASE中毒になってます、
ドネーションで切手などを入れたりしますが
とにかく84円で北海道~沖縄を相手にできるなんて、、、
1週間」がかりで「宛名住所不明」で九州から帰ってきたのなんかにも
感激!!!84円で往復ん千キロ!!
住所を確認SASEでをやってますが、十数年前のものがCFMできたり
するのに感激してSASE中毒になってます、
ドネーションで切手などを入れたりしますが
とにかく84円で北海道~沖縄を相手にできるなんて、、、
1週間」がかりで「宛名住所不明」で九州から帰ってきたのなんかにも
感激!!!84円で往復ん千キロ!!
OUTもやってます! ― 2020年10月23日 15時49分33秒
20日はまたまた那須岳に5時半に出て4号経由で9時前に峠茶屋駐車場、満杯、入り口のカーブに無理やり駐車
寒い、朝日岳は頂上部がガスってる、この間は水をガブ飲みしたけど
全く喉が渇かないが、気力が萎える
相当の人出でほとんど4~5人の団体ばかり
またまた調子悪くて1時間ほどで駐車場にもどる
ケーブルカーには2~3Kmの車渋滞、平日なのに凄い
なんかこの日は吾妻山スカイラインも4~5時間の渋滞だったとか
それにしても那須の駐車場は全て無料なのに
浄土平は500円(取り立てる理由が、他の無料を説得できないこじつけ理由)
震災時東北高速が首都圏から1000円で来れたときも500円取って相当非難されたのになーー
@JPNで恥ずかしい限り!!
寒い、朝日岳は頂上部がガスってる、この間は水をガブ飲みしたけど
全く喉が渇かないが、気力が萎える
相当の人出でほとんど4~5人の団体ばかり
またまた調子悪くて1時間ほどで駐車場にもどる
ケーブルカーには2~3Kmの車渋滞、平日なのに凄い
なんかこの日は吾妻山スカイラインも4~5時間の渋滞だったとか
それにしても那須の駐車場は全て無料なのに
浄土平は500円(取り立てる理由が、他の無料を説得できないこじつけ理由)
震災時東北高速が首都圏から1000円で来れたときも500円取って相当非難されたのになーー
@JPNで恥ずかしい限り!!
最近のコメント