山梨test ― 2021年06月13日 10時03分03秒
岐阜(7~10時)が終わったと思ったら
「YN」(10~12時)
大分14局 TOTAL400だとして 30局 13マルチを目指す
「YN」(10~12時)
大分14局 TOTAL400だとして 30局 13マルチを目指す
大分test ― 2021年06月13日 15時15分56秒
終了15時ギリギリまでやりました
30局 13マルチ 390ほぼ予想通りの結果になりました
マルチは6ケ位しか記憶ないんですがマルチバンドだったので13になりました、県人局も助かりましたね
規約は添付だったので、さきほど添付で提出しました
30局 13マルチ 390ほぼ予想通りの結果になりました
マルチは6ケ位しか記憶ないんですがマルチバンドだったので13になりました、県人局も助かりましたね
規約は添付だったので、さきほど添付で提出しました
島根対全日本test ― 2021年06月16日 09時15分20秒
去年と違い、HF部門が分かれて時間帯も制限されてますね
それより、サマリー等が電子じゃなくて紙面書類提出??
まあTXTfileをプリアウトするだけですが、WEBやMAILがほとんどの中
超レアですね、ハビキノコンテスト以来です
最近は規約にない、住所や名前を言うのが当たり前になってますね
あるtestの規約には「ビューローの負担軽減のため、TESTでのQSL交換はしないように」などとあるんですけどね
まあアワードナンバーまで告げるバカもいますからねーーー
それより、サマリー等が電子じゃなくて紙面書類提出??
まあTXTfileをプリアウトするだけですが、WEBやMAILがほとんどの中
超レアですね、ハビキノコンテスト以来です
最近は規約にない、住所や名前を言うのが当たり前になってますね
あるtestの規約には「ビューローの負担軽減のため、TESTでのQSL交換はしないように」などとあるんですけどね
まあアワードナンバーまで告げるバカもいますからねーーー
島根test ― 2021年06月20日 14時34分22秒
21/28MHz 1100~1400 13局
7MHz 1300~1600
1435現在2局
ひでーCONDX
7MHzは早々に諦めて21/28MHzのみにします
13局 7マルチ 91
TXTfile プリアウトして封筒に入れました
これまた84円の威力?ですね!!
7MHz 1300~1600
1435現在2局
ひでーCONDX
7MHzは早々に諦めて21/28MHzのみにします
13局 7マルチ 91
TXTfile プリアウトして封筒に入れました
これまた84円の威力?ですね!!
JA1JA8 ― 2021年06月22日 07時44分36秒
土曜はJA1
日曜はJA8
JA1は14~50MHz 0900~1200
シングルかマルチバンド?
MODE、重複OK
JA8は1.9~50MHz
シングル?
MODE 重複NG
土曜日夜からハイバンド開いてたら、厳しい!!!
土日のJAGのWARC PARTYはモチベ0です!!
日曜はJA8
JA1は14~50MHz 0900~1200
シングルかマルチバンド?
MODE、重複OK
JA8は1.9~50MHz
シングル?
MODE 重複NG
土曜日夜からハイバンド開いてたら、厳しい!!!
土日のJAGのWARC PARTYはモチベ0です!!
10m CW ― 2021年06月23日 16時01分25秒
9エリアの10m CWがありませんでしたが
本日のCQで取れました
14MHz SSB タヌキしてたら、DX談義、そして国内QSOを小ばかにしたやりとり、どちらも聞いたこともないようなコール
こういうのに限ってQRZ.COMのLOOKUPS見たら2ケタなんて
大赤恥レベルなんだよなーーー
本日のCQで取れました
14MHz SSB タヌキしてたら、DX談義、そして国内QSOを小ばかにしたやりとり、どちらも聞いたこともないようなコール
こういうのに限ってQRZ.COMのLOOKUPS見たら2ケタなんて
大赤恥レベルなんだよなーーー
和歌山test ― 2021年06月25日 19時13分22秒
入賞MAIL来てからなんにもない
規約確認したら賞状は希望者のみ発行!!
申請はMAILで良いので、良心的ですね、先ほど送りました
明日はALL JA1 0900~1200 14MHz~
NO QSOの可能性ありますね
提出はWEBからCTESTWINのバイナリファイルです
まあいつものHAMOLOG→CSV→CTESTWINですが
明後日のJA8も同じですね
規約確認したら賞状は希望者のみ発行!!
申請はMAILで良いので、良心的ですね、先ほど送りました
明日はALL JA1 0900~1200 14MHz~
NO QSOの可能性ありますね
提出はWEBからCTESTWINのバイナリファイルです
まあいつものHAMOLOG→CSV→CTESTWINですが
明後日のJA8も同じですね
JA1test ― 2021年06月26日 12時25分36秒
14~28MHz 電信電話 41局
9時過ぎ頃はほとんど聞こえない、諦めかけたころSSBも聞こえだし
21、28QSY
SSBはあっという間に終了
12時前は14のCWしか聞こえません
21,28はエリア外のいつものメンバがガンガン聞こえました
さきほどWEBからctestwinのバイナリ提出
ログはきれいに取りこまれたようなので大丈夫だと思う
まあ思ったよりCONDX開いたので満足
明日のJA8はシングルバンドのどれにしようか?
9時過ぎ頃はほとんど聞こえない、諦めかけたころSSBも聞こえだし
21、28QSY
SSBはあっという間に終了
12時前は14のCWしか聞こえません
21,28はエリア外のいつものメンバがガンガン聞こえました
さきほどWEBからctestwinのバイナリ提出
ログはきれいに取りこまれたようなので大丈夫だと思う
まあ思ったよりCONDX開いたので満足
明日のJA8はシングルバンドのどれにしようか?
JA8test ― 2021年06月27日 12時21分45秒
14MHz シングルバンド SSBが聞こえない
21局、去年の結果からすると40局くらい取らないと
SSBが開けば、、、、
マルチは 10/14
マルチバンドじゃないから
眠気抑えてCW送出をタッチしてるだけ
21局、去年の結果からすると40局くらい取らないと
SSBが開けば、、、、
マルチは 10/14
マルチバンドじゃないから
眠気抑えてCW送出をタッチしてるだけ
JA8test ― 2021年06月28日 04時48分21秒
17時過ぎで終了、開いてるけど出てこない
33局 11マルチ
先ほどWEB登録しようとしたら「受付期間外」が出てNG
9時ころなのかな?
33局 11マルチ
先ほどWEB登録しようとしたら「受付期間外」が出てNG
9時ころなのかな?
最近のコメント