HAMLOGBBS ― 2016年03月02日 08時23分42秒
掲示板をまともに使いこなせないレベルでuser登録は無理なんでしょうね
しかし、こういうレベルでどんなオンエアしてるんだろう?
まともにログ管理なんかとても無理だと思いますが、、、
「カード発行しない!」宣言も最近多いですが
個人の自由ですからノーコメですが
だーーれも相手してくれないというか特定の個人としかやりとりできなくなるのは必然、それならhamlogなんか無用でしかない
そんな使い方してる輩が掲示板で解説なんて。。。。
支離滅裂!!!
しかし、こういうレベルでどんなオンエアしてるんだろう?
まともにログ管理なんかとても無理だと思いますが、、、
「カード発行しない!」宣言も最近多いですが
個人の自由ですからノーコメですが
だーーれも相手してくれないというか特定の個人としかやりとりできなくなるのは必然、それならhamlogなんか無用でしかない
そんな使い方してる輩が掲示板で解説なんて。。。。
支離滅裂!!!
win7 ― 2016年03月03日 09時28分30秒
windows10で問題なく動作しますが
やはり、7対応の古いマザボなのでwin7に入れ替え
いやー「更新プログラム」でつっかかり、インストの繰り返しとかで丸2日かかりました。先ほどやっと更新が終了
なんせ、SP1のあと2時間以上かかってやっと「200いくつあります」
が出ます、そのあとは、コンソール画面でやると永遠に終わらない。
シャットダウンにマークが付いたら即シャットダウンの繰り返し
でこぎつけました。
win7なのでnetからのD/Lアプリを拒否しないのでイイですが
間違いなく10より重い
容量も10は12Gくらいだけど7は20G使ってますね
net眺めてたら、10の出始めには「最悪OS」だの「「win10インスト導入表示の消し方」だの、既得権?支持者のアホみたいな解説がゾロゾロ
こんなたかがOSに目くじらたてる、updateできないバカが沢山いるんだから
世の中は大変だ!!
やはり、7対応の古いマザボなのでwin7に入れ替え
いやー「更新プログラム」でつっかかり、インストの繰り返しとかで丸2日かかりました。先ほどやっと更新が終了
なんせ、SP1のあと2時間以上かかってやっと「200いくつあります」
が出ます、そのあとは、コンソール画面でやると永遠に終わらない。
シャットダウンにマークが付いたら即シャットダウンの繰り返し
でこぎつけました。
win7なのでnetからのD/Lアプリを拒否しないのでイイですが
間違いなく10より重い
容量も10は12Gくらいだけど7は20G使ってますね
net眺めてたら、10の出始めには「最悪OS」だの「「win10インスト導入表示の消し方」だの、既得権?支持者のアホみたいな解説がゾロゾロ
こんなたかがOSに目くじらたてる、updateできないバカが沢山いるんだから
世の中は大変だ!!
14mhz ― 2016年03月04日 14時32分13秒
14mhzの方もSWRが高くなりNG
RIGリセットしたら、針が振り切れない、「直った!!」
よく見たらSWRじゃなくてPWRになってる
SWRにしたら、やはり両方のバンドとも振り切れ
コイルじゃなかったのかな?
これでWARCバンドのみしか出られない
730V-1でいいかな
V-1Aは6m付だけど6mのDPなんてなんの意味もないから、V-1
で十分
これは自分でも上げられそうだけど、今の2エレを下ろすのが自分では無理だから。。。。
730V-1は2エリアで2年ほど使用したので理解できてます
まあ、もう外なんかやらないから、マルチバンドを楽しみたいです
RIGリセットしたら、針が振り切れない、「直った!!」
よく見たらSWRじゃなくてPWRになってる
SWRにしたら、やはり両方のバンドとも振り切れ
コイルじゃなかったのかな?
これでWARCバンドのみしか出られない
730V-1でいいかな
V-1Aは6m付だけど6mのDPなんてなんの意味もないから、V-1
で十分
これは自分でも上げられそうだけど、今の2エレを下ろすのが自分では無理だから。。。。
730V-1は2エリアで2年ほど使用したので理解できてます
まあ、もう外なんかやらないから、マルチバンドを楽しみたいです
730V-1 ― 2016年03月05日 17時13分02秒
netで730V-1関連を見てると
300W超えるとSWRが極端に変わったり、
焼付けの記事なんかも目にする
730V-1HをSHOPで聞いてみると60kくらい、ただのDPが60kなんて!!
ミニマルチしかないかな、だけど自分が欲しい
7,14,21,28の1kwはない、14が抜けてたり10が入ってたりで、、
7オンリーならそれなりののがあるけど所詮DP
ドメスだけに強くても(もう外はやらないつもりですが)悲しいし。。。
無線機は100w対10wなんか比べようもないのに
アンテナは500w以下が主流
どうせ違法するなら徹底してやればイイのに、、、、
月曜にでもミニマルチのオヤジさんとやりとりしようかな
気をつけないと!!
買います、買いませんハッキリ言わないと、着払いで送りつけてきちゃうんですよね
まだ寒いから、5月の連休あけくらいに出られればイイなと思ってますが。。。。
300W超えるとSWRが極端に変わったり、
焼付けの記事なんかも目にする
730V-1HをSHOPで聞いてみると60kくらい、ただのDPが60kなんて!!
ミニマルチしかないかな、だけど自分が欲しい
7,14,21,28の1kwはない、14が抜けてたり10が入ってたりで、、
7オンリーならそれなりののがあるけど所詮DP
ドメスだけに強くても(もう外はやらないつもりですが)悲しいし。。。
無線機は100w対10wなんか比べようもないのに
アンテナは500w以下が主流
どうせ違法するなら徹底してやればイイのに、、、、
月曜にでもミニマルチのオヤジさんとやりとりしようかな
気をつけないと!!
買います、買いませんハッキリ言わないと、着払いで送りつけてきちゃうんですよね
まだ寒いから、5月の連休あけくらいに出られればイイなと思ってますが。。。。
MINIMULTI ― 2016年03月07日 10時08分03秒
先ほどミニマルチのおやじさんと電話でやりとり
カタログに載ってないハイパワーダイポールがあるとのこと
この故障した714DXの話題なりましたが
「それはコイルじゃないよ、給電部の接触不良!もったいないから点検したほうがイイよ!」とのこと
再度業者さんに頼んで給電部点検してもらってからにします
カタログに載ってないハイパワーダイポールがあるとのこと
この故障した714DXの話題なりましたが
「それはコイルじゃないよ、給電部の接触不良!もったいないから点検したほうがイイよ!」とのこと
再度業者さんに頼んで給電部点検してもらってからにします
最近のコメント